2020年2月11日 エアコキハンドガン定例会
本日のエアコキハンドガン定例会も満員でございました!ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!
そして今日も居ました!大門チルドレン!!
いったい何人いるんだ・・・!このワッペン付けてたら猛者ですので。
老舗のサバゲーフィールドSPLASHの定例会で1日に3回フラッグ取ったらもらえるプレミアムなワッペンです。
1日に3回ですぞ!?間違いなく猛者です。
いつも通り、分隊殲滅戦をメインに進行しました。赤と黄を更に4個づつの部隊に分け、各フロアに配置して殲滅戦を行う。自分のフロアを制圧できたら他のフロアに突入できるというルール。
ゲーム終了時点で生き残っている人数の多いチームが勝利。制圧後にどのフロアを助けに行くかでもだいぶ戦況が変わる奥の深いルール。
ヒットされてもセーフティの50インチモニターでフィールド内を観戦できるので退屈はしません。なんたって大門団長の解説付きですからね。
エアコキといえど、相手も渾身の1発を放ってくるので少しの露出が命取りに!慎重に戦う必要があります。
午後からはお馴染みのドミネーションアパム戦!3.4.5階に2箇所づつ設置してある計6箇所の拠点を制圧し、ポイントを稼ぐゲーム。
弾数制限は4発、その代わり、各チームには弾補充係の「アパム」が居て弾切れしたらアパムに補充してもらえるシステム。
相手にがっつり抑えられていても弾切れを誘えばダイナミックな一発逆転も起る、面白いゲームです。拠点ポイント+ゲーム終了時にアパムの弾の残りの多いチームに8ポイント入るルールです。
全員が活躍できるので初心者でも楽しめます。
次回の定例会は2/23(日)の通常定例会です!
ご参加お待ちしております!